ビーズスクールはサセックス州の中でもトップレベルの私立校で、イーストボーンの海辺近くと内陸の田園地域の2カ所の敷地で4-18歳の生徒を受け入れています。
そのビーズスクールが毎年開催する留学生向けのサマースクールは、イングランド南東部のボーディングスクールや大学キャンパス6つを利用して行われます。ビーズ自体の敷地だけにとどまらず複数のロケーションで開講することにより、より幅広い年齢の生徒に参加の機会を与え、より様々なプログラムを提供することができています。
2025年度にビーズのシニアスクールの敷地で行われるプログラムは4つあります。
English Plus(12-17歳、英語レベル初心者からC2まで)
週に20時間の英語のレッスンを基本として、基本の言語能力に加えて、教科書ではない本物の資料や映像を使った実践練習やチームで進めるプロジェクトを遂行することで役に立つ英語能力を身につけていきます。
Pro Dance(12-17歳、英語レベルA1からC2まで)
クラシックバレエまたはコンテンポラリーダンスの中級以上の経験者向けの、英語とダンス指導のプログラムです。MBE(大英帝国勲章)を持つ元プロダンサーが講師を受け持ちます。授業外の小旅行はEnlgih Plusの生徒と一緒に参加します。
Pro Tennis(12-17歳、英語レベルA1以上)
2025年に新しく開講する、中級以上のテニス経験者を対象としたプログラムです。ビーズスクールのテニスディレクターとLTAのコーチの指導の下、選手として総合的なレベルアップを目指します。授業外の小旅行はEnlgih Plusの生徒と一緒に参加します。
Zoology & Animal Management(14-17歳、英語レベルB1以上)
2025年に2週間限定で開講される、獣医学、動物飼育、生物学などに興味がある生徒にお勧めのプログラムです。本物の動物園での実技もしながら様々な動物の生態やケアを学びます。
午後はスポーツや文化系のアクティビティがバラエティ豊かに企画されます。参加することによって、生徒は新しい趣味を発見したりスキルを上げたり、新しいことを体験する刺激を得たりできます。
また、通常のアクティビティプログラムの代わりになる「アカデミー」の選択も1週単位でできます。アカデミーでは、専門の講師の指導の下で特定のスポーツ競技、学問や社会スキルを集中的に訓練します(例:エッセイの書き方、料理、乗馬、ゴルフ、パブリックスピーキングなど)。
半日や日帰りの小旅行と夕方のアクティビティは、イギリス文化体験や国際交流、日常生活での生きた英語を身に着けることを目的として実施されます。
小旅行の行き先例:ロンドン、ポーツマス、ブライトン、カンタベリーなど。
夕方のアクティビティ例:ファッションショー、ディスコ、トレジャーハント、ミニオリンピックなど。
ビーズのシニアスクールは、サセックス州内陸にある村、ディッカーにあります。学校になる前は英国貴族の邸宅があった敷地には荘厳ながらアットホームな空気感があり、安全には全面考慮しながら自由にのびのびと過ごせる環境です。
部屋は2-4人でのシェアが基本で、寮ごとに住人同士で使える共有スペースとバスルーム設備があります。
学校名 | Bede’s Summer School: Dicker |
---|---|
開講時期 | 7月~8月初旬(最低2週間の申し込み推奨) |
対象年齢 | 12歳~17歳 |
滞在先 | 寮 |
CONTACTご家族・お子様単身留学の
ご相談はこちら
約30年に渡って生徒を受け入れてきたBede’sの毎年人気のサマースクールです。年齢や英語力に応じて様々なプログラムが用意されており、毎年約50ヵ国から生徒が参加するので英語の勉強だけでなく国際感覚を身に着けるにはもってこいの環境です。