今回Global Enrichment Programによって、マレーシアで10日間のサマーキャンプが開催されます。期間は2025年6月24日から7月3日まで、もしくは7月7日から16日までで、対象年齢は11~17歳です。10日間のキャンプは主に2つのロケーションで行われます。1つはクアラルンプールに位置する、伝統的なイギリス式の寄宿学校であるエプソムカレッジ・イン・マレーシア、そしてもう1つは生物多様性に富んだ生態系に関する体験型学習を行える、ボルネオ・リサーチ・キャンパスです。滞在中は経験豊富なケアチームが、生徒の精神的・社会的な成長を支えます。
このキャンプはAI、起業、アウトドア・アドベンチャーに情熱を持つ若者をエンパワーする目的で行われており、生徒たちはAIなどのデジタルスキル、起業家精神、サステナビリティに関する知識、スポーツやチームワークを通した人間的成長、実践的な成果が求められるプロジェクトの経験などを得ることができます。
テクノロジー、環境教育、起業家精神をあわせて育むことが本プログラムの目的であり、生徒たちは批判的、かつ大胆に考え、教室内にとどまらない意味のあるインパクトを作り上げることを学んでいきます。
プログラムのハイライトとしては、実践的な革新を生み出す体験、現実世界の問題に取り組むこと、ハイレベルなスポーツトレーニング、ボルネオでの体験型学習が挙げられます。
・実践的な革新を生み出す体験
マングローブのモニタリング用ドローンの試作、持続可能性に焦点を当てたスタートアップの立ち上げ、AIを活用した保全ツールの開発など、生徒たちは実際に設計、製造、問題解決を行うことになります。
・現実世界の問題に取り組むこと
エプソム・カレッジの研究室からボルネオの熱帯雨林まで、学生はメンターやNGOとともに働き、環境保護、持続可能性、倫理的起業家精神について実体験を積みます。
・ハイレベルなスポーツトレーニング
ムーラトグルー・テニス・アカデミー、ラリーガ・フットボール・アカデミー、ECiMゴルフ・アカデミーなどから来たテニス、サッカー、ゴルフの専門家によるコーチングを受けながら、生徒たちは規律、レジリエンス、リーダーシップを身につけ、現実世界に応用していくことになります。
・ボルネオでの体験型学習
熱帯雨林の生態系を探検し、先住民のコミュニティと協力し、実際に自然保護に携わることで、意識と責任感、そして自然との深いつながりを育みます。
早めのお申込みでお得にサマーキャンプに参加しましょう!4月30日よりも前に申し込むことで、15%割引が適用され、RM11,000でのお申し込みが可能です。これ以降のお申込みの場合、通常価格RM12,960となります。割引にかかわらず、枠には限りがありますので、お早めに申し込まれることをお勧めいたします。
料金には以下のものが含まれます。
・マレーシア国内での航空券(マレーシアまでの往復航空券は含まれません)
・キャンプ中のすべての交通費(初日のエプソムカレッジに到着するまでと、最終日にエプソムカレッジを出発した後の交通費は含まれません)
・宿泊費と食費(個人による追加の出費は含まれません)
・スタッフによるサポート(保険料は含まれません)
学校名 | Global Enrichment Program サマープログラム |
---|---|
開講時期 | 2025年6月24日~7月3日、7月7日~16日 |
対象年齢 | 11~17歳 |
滞在先 | エプソムカレッジ・イン・マレーシア(クアラルンプール)、ホテル(ボルネオ) |
CONTACTご家族・お子様単身留学の
ご相談はこちら